● 保健の先生としての体験談も、とても参考になりました。
こんにちは! 三浦真弓です。
講演をさせていただくときに、保健室の先生として経験をさせていただいたことをお伝えすることがあります。
もちろん、どこのだれが!?ということは、わからないようにです。
でも、参加してくださった方の子育てにお役に立てそうな内容はお伝えすることがあります。
NPO法人あいちかすがいっこ「子育て支援者養成講座」で、浦田晴美さんからいただきました。
浦田さんありがとうございます(*^_^*)
子どもの成長の話は、基本的な話だけでなく、我が家の場合とか、お仕事をしていてであった家庭のお話が入ることがあります。
我が家には、高3女子、中3女子、小6男子がいます。
ちょうど、子どもたちの身長が3人とも私とほぼ同じくらいになりました!
それぞれが、ザ・反抗期なので、ときに「なんだこのー!」事件が発生します(笑)
上の二人は、受験生なので、反抗ばかりしている場合じゃないか…と、丸く収まるときもあります(爆)
そのような話題が、楽しそうに伝わったのでしょうか♪
少し先の子育てをしている、そして、専門家といいつつドタバタもある出来事を、参考にしていただけたら嬉しいです。
浦田さん、ありがとうございました!
浦田さんが登録してくださっているメルマガは、こちらです。
こんにちは! 三浦真弓です。
講演をさせていただくときに、保健室の先生として経験をさせていただいたことをお伝えすることがあります。
もちろん、どこのだれが!?ということは、わからないようにです。
でも、参加してくださった方の子育てにお役に立てそうな内容はお伝えすることがあります。
三浦先生のメルマガを登録しているので、一度、講座を受けてみたいと思っていました。
とても楽しそうに、子育ての話をされるのが印象的でした。
保健の先生としての経験談も、とても参考になりました。
ありがとうございました。
とても楽しそうに、子育ての話をされるのが印象的でした。
保健の先生としての経験談も、とても参考になりました。
ありがとうございました。
NPO法人あいちかすがいっこ「子育て支援者養成講座」で、浦田晴美さんからいただきました。
浦田さんありがとうございます(*^_^*)
子どもの成長の話は、基本的な話だけでなく、我が家の場合とか、お仕事をしていてであった家庭のお話が入ることがあります。
我が家には、高3女子、中3女子、小6男子がいます。
ちょうど、子どもたちの身長が3人とも私とほぼ同じくらいになりました!
それぞれが、ザ・反抗期なので、ときに「なんだこのー!」事件が発生します(笑)
上の二人は、受験生なので、反抗ばかりしている場合じゃないか…と、丸く収まるときもあります(爆)
そのような話題が、楽しそうに伝わったのでしょうか♪
少し先の子育てをしている、そして、専門家といいつつドタバタもある出来事を、参考にしていただけたら嬉しいです。
浦田さん、ありがとうございました!
浦田さんが登録してくださっているメルマガは、こちらです。
2016/11/27
Category│